9037 ハマキョウレックス
3PL物流センター事業。全国103拠点。今年は愛知・静岡でDCを竣工
ロボット・AIに積極的に投資を行い、省人化に努めている。生産性15%アップの実績あり
長期請負契約が9割。設備の数が増えれば増えるほど契約の母数も広がるとみてよさそう
主としてアパレル、食品、医療、日用雑貨の請負物流
営業利益率は24年期で8.9%。業界平均6.2%よりかなりいい数値
特積みによる収益も寄与。業界の流れとして乗れている印象
人材確保に最大のリスク(ドライバー不足)
中計 27年期
営業収益 1610億
経常利益 156億
営業利益率 9.7%
ROE 12%
配当性向30%維持
業績
決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
17, 3 | 99,191 | 7,948 | 8,420 | 5,053 | 67.9円 | 10.00 円 |
18, 3 | 103,476 | 9,029 | 9,516 | 5,575 | 74.9円 | 11.25 円 |
19, 3 | 115,919 | 9,913 | 10,362 | 5,905 | 79.3円 | 16.25 円 |
20, 3 | 122,471 | 10,190 | 10,618 | 6,233 | 83.7円 | 17.50 円 |
21, 3 | 118,876 | 10,563 | 10,913 | 6,427 | 86.3円 | 18.75 円 |
22, 3 | 125,094 | 11,114 | 11,957 | 7,117 | 95.6円 | 21.25 円 |
23, 3 | 131,912 | 11,548 | 12,306 | 7,400 | 99.4円 | 23.75 円 |
24, 3 | 140,572 | 12,569 | 13,136 | 8,305 | 111.5円 | 30.00 円 |
25, 3 [予] | 146,000 | 12,900 | 13,800 | 8,600 | 115.5円 | 35.00 円 |
指標等
株価 1309円
時価総額 995億円
PER 11.3倍
PBR 1.11倍
配当 2.67%
ROE 10.30%
テクニカル
2/3に上場来高値1380円をつけて調整。2/26に1240円を底に上昇中。
特に出来高が高いわけでもないのでゆっくりと上昇する見込み