9363 大運
港湾運送事業9割。大阪港を基盤
コンテナ取扱量が増えることで同社の売り上げにも影響
PER・PBRともに割安指標。再評価を期待したい。
2Qに上方修正済み。通気見通しも上方修正が入っているが保守的
3Q時点で経常進捗率は98%だが、4Qは季節性の要因があり必ず伸びるわけではない
万博銘柄。貨物取扱量上昇の期待
再び話題に上がるのを待つ
中計なし
荷主の選別・海外拠点強化・営業強化・物流機能の多角化を経営戦略として挙げている
3PL事業ができることならやってほしい
業績
決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
15, 3 | 6,653 | 16 | 65 | 110 | 20.8円 | 0.00 円 |
16, 3 | 6,316 | 84 | 132 | 166 | 31.3円 | 0.00 円 |
17, 3 | 6,534 | 106 | 201 | 264 | 49.8円 | 10.00 円 |
18, 3 | 6,862 | 38 | 174 | 148 | 27.9円 | 10.00 円 |
19, 3 | 7,365 | 10 | 119 | -20 | -円 | 3.00 円 |
20, 3 | 7,410 | -12 | 131 | -18 | -円 | 0.00 円 |
21, 3 | 7,473 | 100 | 189 | 155 | 29.2円 | 6.00 円 |
22, 3 | 8,765 | 325 | 425 | 309 | 58.3円 | 10.00 円 |
23, 3 | 8,930 | 163 | 228 | 219 | 41.3円 | 10.00 円 |
24, 3 | 8,091 | 194 | 264 | 291 | 54.9円 | 11.00 円 |
25, 3 [予] | 8,200 | 245 | 300 | 290 | 54.7円 | 12.00 円 |
指標等
株価 460円
時価総額 29億円
PER 8.4倍
PBR 0.65倍
配当 2.61%
ROE 8.57%
テクニカル
2/26に直近安値447円をつけるが翌日に495円をつける大きな買いが入った。
その後はだらだらと下げ今の価格に。
12/6の安値とのボトムで450円程度が下限か。
437円で200MAの支持もあり。